スタートページWeb教材目次選択肢試験目次

ad031 初級シスアド午前問題 平成15年度春期


[ad031-01]

ディジタルカメラの撮像素子として用いられているものはどれか。
 ア CCD  イ PDP  ウ STN   エ TFT

【解答】

[ad031-02]

パソコンのカタログに「CPUクロック周波数1GHz」とあった。これは1秒間に10億周期の信号でCPUが動作していることを表している。この1周期は,次の矩形波のどの部分を指すか。

ア ①  イ ②  ウ ③  エ ④

【解答】

[ad031-03]

DATを使って磁気ディスクの全ファイルのバックアップを取り,この磁気ディスクを初期化した後,DATから全ファイルを磁気ディスクに戻したところ,システムの起動やデータアクセスの時間が短くなった。この理由として,適切なものはどれか。
 ア 磁気ディスク上のファイルの断片化が解消されたから。
 イ 初期化によって不要なファイルが削除され,空き領域が増えたから。
 ウ バックアップの際,二重化されていたファイルが一つになったから。
 エ バックアップを戻した際,アクセス頻度の高いファイルがディスクの外周近くに集められたから。

【解答】

[ad031-04]

記録面が2面の磁気ディスク装置において,1面当たりのトラック数が1,500で,各トラックのセクタ数が表のとおりであるとき,この磁気ディスク装置の容量は約何Mバイトか。ここで,1セクタの長さは500バイト,1Mバイト=10バイトとする。
     トラック番号   セクタ数
      0~ 699   300
    700~1499   250

 ア 205  イ 410  ウ 413  エ 826

【解答】

[ad031-05]

RAIDの利用目的として,適切なものはどれか。
 ア キャッシュメモリを使って,複数の磁気ディスクの読出しと書込みを高速にする。
 イ 複数の磁気ディスクを使って,実効容量を向上させる。
 ウ 複数の磁気ディスクを使って,障害時の被害を最小限に抑える。
 エ 複数の磁気ディスクを同一筐(きょう)体に収納する。

【解答】

[ad031-06]

液晶プロジェクタを選択する基準の一つに光源の明るさがある。光源の明るさ(光束)を表す単位として,適切なものはどれか。
 ア dpi イ SVGA ウ ピクセル エ ルーメン

【解答】

[ad031-07]

LANにおいて,伝送距離を延長するために,伝送路の途中でデータの信号波形を整形・増幅して,物理層での中継を行う装置はどれか。
 ア ゲートウェイ  イ ブリッジ ウ リピータ エ ルータ

【解答】

[ad031-08]

表計算ソフトを用いてデータ入力を行いながら,ファイルのコピーとネットワーク経由でのダウンロードを同時に行った。このような利用形態を可能にする手法はどれか。
 ア エミュレーション イ 仮想記憶 ウ スプーリング エ マルチプログラミング

【解答】

[ad031-09]

仮想記憶機能をもつパソコンで新しい業務処理プログラムを追加して実行したところ,スワッピングが多発し,従来から使用していた業務プログラムの処理効率が低下した。解決策として,最も適切なものはどれか。
 ア 磁気ディスク装置を増設し,2次記憶の容量を拡大する。
 イ 主記憶を増設する。
 ウ より高速なCPUに変更する。
 エ より高速な主記憶に変更する。

【解答】

[ad031-10]

UNIXのプログラム実行環境はどれか。
 ア シングルユーザ,シングルタスクである。
 イ シングルユーザ,マルチタスクである。
 ウ マルチユーザ,シングルタスクである。
 エ マルチユーザ,マルチタスクである。

【解答】

[ad031-11]

ファイル,フィールド(項目),レコードの関係のうち,適切なものはどれか。ここで,「>」の左側が上位の構成要素とする。
 ア ファイル>フィールド>レコード
 イ ファイル>レコード>フィールド
 ウ フィールド>ファイル>レコード
 エ フィールド>レコード>ファイル

【解答】

[ad031-12]

クライアントサーバシステムにおいてデータベースアクセスを行う際に,利用頻度の高い命令群をあらかじめサーバ上に用意しておくことによって,ネットワーク負荷を軽減する機能はどれか。
 ア 2相コミットメント機能
 イ グループコミットメント機能
 ウ サーバプロセスのマルチスレッド機能
 エ ストアドプロシージャ機能

【解答】

[ad031-13]

現用系に障害が発生したとき,待機系で実行していた処理を中断し,代わりに,現用系で実行していた業務システムを起動することによって,システム全体の可用性を向上させるシステム構成はどれか。
 ア コールドスタンバイシステム  イ タンデムシステム
 ウ デュアルシステム  エ ホットスタンバイシステム

【解答】

[ad031-14]

図のような環境で性能測定を行った。パソコン(PC)上のプログラムは,Webサーバの情報を自動的に繰り返し参照するように作られている。同時に動作させるPCの台数を変化させたところ,グラフに示す結果を得た。このグラフから推定できるシステムの状態に関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア 8台以上のPCを利用すれば,サーバの処理件数は更に伸びる。
 イ LANを介した通信がネックとなり,サーバの処理件数が飽和している。
 ウ PCのCPU能力がネックとなり,サーバの処理件数が飽和している。
 エ サーバのCPU能力がネックとなり,サーバの処理件数が飽和している。

【解答】

[ad031-15]

二つのサブシステムが図のように並列に接続されているコンピュータシステムがある。二つのサブシステムのうち,少なくともどちらか一方が稼働していれば,システムとして稼働しているとみなすとき,このコンピュータシステムの稼働率はどれか。ここで,各サブシステムの稼働率はAとする。
       ┌──────┐
      ┌┤サブシステム├┐
      │└──────┘│
     ─┤        ├─
      │┌──────┐│
      └┤サブシステム├┘
       └──────┘

 ア 1-(1-A) イ 1-2(1-A) ウ 1-A エ (1-A)

【解答】

[ad031-16]

故障,誤作動が発生した場合,システムが安全な方向に動作するものはどれか。
 ア フールプルーフシステム イ フェールセーフシステム
 ウ フェールソフトシステム エ フォールバックシステム

【解答】

[ad031-17]

CTI技術を応用したシステムに関する記述として,適切なものはどれか。
 ア 携帯電話からメールの送受信ができる電子メールシステム
 イ 社外のパソコンから,リモートアクセスポイントに接続して承認ができる決裁処理システム
 ウ 販売した製品に関する問合せに対応するコールセンターの電話応答システム
 エ ブラウザからインターネット経由で製品の注文ができる受発注システム

【解答】

[ad031-18]

パソコンを公衆網経由でインターネットサービスプロバイダに接続する。その接続方法の一つを表す図のa~cに入れる語句の適切な組合せはどれか。

    a   b    c
  ア TA  DSU ISDN
  イ TA  モデム アナログ電話網
  ウ ルータ TA  アナログ電話網
  エ ルータ モデム ISDN
     (TA:ターミナルアダプタ)

【解答】

[ad031-19]

インターネットの技術を企業内の情報通信システムに取り入れ,情報共有や業務支援に活用するシステム形態はどれか。
 ア EDI  イ VAN  ウ イントラネット  エ エクストラネット

【解答】

[ad031-20]

携帯電話を使って,次の条件でインターネットからファイルをダウンロードするときにかかる電話料金は何円か。ここで,ファイルの指定や回線の接続・切断に要するアイドルタイムは無視する。また,携帯電話会社が提供するインターネット接続サービスは,携帯電話料金だけで利用できるものとする。
〔条件〕
  携帯電話料金30秒ごとに30円
  通信速度9,600ビット/秒
  実効通信速度通信速度の80%
  ダウンロードするファイルの大きさ0.96Mバイト
 ア 150  イ 810  ウ 990  エ 1,020

【解答】

[ad031-21]

商用データベースサービスの説明として,適切なものはどれか。
 ア 商業分野に限定して集めた情報を,データベースの形で無償で公開する。
 イ データベースの設計・構築の際に発生する様々な問題について,専門家の立場から助言する。
 ウ 特定の分野に関して集めた情報を,営利を目的として提供する。
 エ 利用者が構築したデータベースについて,その管理業務を代行する。

【解答】

[ad031-22]

HTMLでWebページを記述するときの注意点のうち,適切なものはどれか。

  • ア HTMLとブラウザ仕様は,パソコンのメーカーごとに標準化されているので,正しく表示させるためには,パソコンの種類ごとにWebページを記述する必要がある。
  • イ HTMLの記述が同じでも,利用するブラウザによってWebページの表示が異なる場合があるので,それぞれの表示具合を確かめながら記述する必要がある。
  • ウ HTMLは,利用するブラウザごとに仕様が標準化されているので,正しく表示させるためには,ブラウザごとにWebページを記述する必要がある。
  • エ 音と動画に関するHTMLの記述は,ブラウザによって異なるので,すべてのブラウザに対応させるためには,文字と静止画だけで記述する必要がある。

【解答】

[ad031-23]

PostScript言語の説明として,適切なものはどれか。
 ア OSに対するコマンドを記述するためのスクリプト言語である。
 イ 主にプリンタ用に使用されるページ記述言語である。
 ウ ネットワーク上を次々に移動して処理を行うエージェントを作成するための言語である。
 エ ブラウザ上で動くプログラムを作成するためのスクリプト言語である。

【解答】

[ad031-24]

XMLに関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア 3次元グラフィックスデータの記述言語であり,3次元座標値や幾何学的データなどを記述したテキストファイルの書式を定めている。
  • イ ISOの国際規格に制定された標準記述言語であり,文章の論理構造,意味構造を簡単なマークで記述する。
  • ウ Webページを記述するための言語であり,画像や音声,ビデオなどを含むページを表現できる。特定ベンダのブラウザでしか扱えないタグがあるといった問題が指摘されている。
  • エ インターネット環境との親和性が高い双方向リンク可能なハイパテキスト記述言語であり,ユーザ独自のタグを定義できる。

【解答】

[ad031-25]

表計算ソフトを用いて,図のようにA列の数値をその下2桁が昇順になるように並べ替えたい。並べ替えのキーはB列の値とし,この値をA列の数値から得るとき,B列に入れるべき適切なものはどれか。

ア A列の数値を10で割った商  イ A列の数値を10で割った剰余
 ウ A列の数値を100で割った商 エ A列の数値を100で割った剰余

【解答】

[ad031-26]

表計算ソフトを使って,20人分のアンケートを集計する。セルC23に入れるべき式はどれか。ここで,セルC23の式は,C23~L27の範囲の各セルに複写される。
〔アンケートと集計の方法〕
 アンケートは,Q1~Q10の10項目の質問から構成される。各質問には1~5の5段階の回答がある。回答は,表の行ごとに1人分を入力してある。集計は,各質問について回答の1~5のそれぞれの個数を,件数関数を使って求め,その結果をC23~L27に表示する。
〔件数関数の仕様〕
  形式:件数(e1,e2)
  e1:セル範囲
  e2:値又はセル参照
  機能:e1で指定された範囲内で,e2で示される値と同じ値をもつセルの個数を返す。

ア 件数(C$2~C$21,A$23) イ 件数(C$2~C$21,$A23)
 ウ 件数($C2~$C21,A$23) エ 件数($C2~$C21,$A23)

【解答】

[ad031-27]

表計算ソフトを使って,元金千円当たりの複利による利息早見表を作成する。セルB4に入れる式はどれか。ここで,B4の式は,B4~F13の範囲の各セルに複写される。

 ア $B$1*((1+$B2)^$A4-1) イ $B$1*((1+$B2)^A$4-1)
 ウ $B$1*((1+B$2)^$A4-1) エ $B$1*((1+B$2)^A$4-1)

【解答】

[ad031-28]

組織のメンバ間において,仕事の連携を図り,共同作業を支援する環境を提供するシステムはどれか。
 ア グループウェア  イ グループダイナミックス
 ウ コラボレーション エ ワークフロー

【解答】

[ad031-29]

ある警備会社の業務管理部では,警備員の業務管理・勤怠管理を目的に市販のソフトウェアパッケージの導入を検討している。同時に,人事部で既に稼働している給与計算システムに勤怠データを渡すことを目指している。新パッケージの導入時に,業務管理部のシステムアドミニストレータが,給与計算システムに関して人事部に確認すべき最も重要なものはどれか。
 ア 稼働するOSの種類とバージョン
 イ 給与計算システムで使用している勤怠データの項目
 ウ 給与計算システムの提供メーカー
 エ 人事部で勤怠データを取り込む処理の操作方法

【解答】

[ad031-30]

「注文」表と「製品」表に対して,次のSQL文を実行したときに得られる結果はどれか。
 SELECT 製品名,数量 FROM 注文,製品
   WHERE 注文.製品コード=製品.製品コード

     注文                   製品
      日 付  製品コード 数 量      製品コード 製品名
     4月10日   P2  120       P1   PC
     4月15日   P1  100       P2   テレビ
     4月22日   P4   50       P3   掃除機
     4月30日   P8   80       P4   冷蔵庫
     5月 6日   P1  100       P5   エアコン
     5月 8日   P3   70       P6   電話機
                           P7   時計
 ア 製品名 数 量  イ 製品名 数 量  ウ 製品名 数 量  エ 製品名 数 量
   テレビ 120    テレビ 120    テレビ 120    テレビ 120
   PC  100    PC  200    PC  100    PC  100
   冷蔵庫  50    冷蔵庫  50    冷蔵庫  50    冷蔵庫  50
   掃除機  70    掃除機  70    PC  100    Null 80
                         掃除機  70    PC  100
                                    掃除機  70

【解答】

[ad031-31]

国語と数学の試験を実施し,2教科の成績は氏名とともに「得点」表に記録されている。1教科は平均点以上で,残りの1教科は平均点未満の生徒氏名を「得点」表から抽出するSQL文はどれか。ここで,条件文Aと条件文Bには,それぞれ次の条件が与えられているものとする。
〔条件文〕
  A 国語の点数が国語の平均点以上
  B 数学の点数が数学の平均点以上
 ア SELECT 生徒氏名 FROM 得点
   WHERE (A AND B) AND NOT(A AND B)
 イ SELECT 生徒氏名 FROM 得点
   WHERE (A AND B) AND NOT(A OR B)
 ウ SELECT 生徒氏名 FROM 得点
   WHERE (A OR B) AND NOT(A AND B)
 エ SELECT 生徒氏名 FROM 得点
   WHERE (A OR B) AND NOT(A OR B)

【解答】

[ad031-32]

A社営業部が,4か月後の実稼働を希望するシステムの開発を情報システム部に依頼したところ,社内で開発すると実稼働までに5か月かかるという回答であった。そこで,情報システム部と相談した結果,開発の実績がある外部ソフトハウスに開発を依頼することになった。このとき,システムの品質を維持しつつ4か月で安全に稼働させるために検討してもらう内容として,最も適切なものはどれか。ここで,開発モデルはウォータフォールモデルとする。

  • ア 外部設計作業の開始と同時に,内部設計・プログラミングの作業を並行して行うことを検討してもらう。
  • イ 内部設計書などのドキュメントは,システムの稼働後に後追いで作成することを検討してもらう。
  • ウ 内部設計・プログラミング・単体テストなどの各工程の中で,並行作業が可能なように開発要員を投入することを検討してもらう。
  • エ 要求定義・外部設計・内部設計の結果について,内部設計終了時点でまとめてレビューすることを検討してもらう。

【解答】

[ad031-33]

DFDに関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア 構造化設計によって得られるプログラム構造図である。
  • イ データ間の関連に着目して,システムがデータをどのように処理するかを図式で表現したものである。
  • ウ データの流れに基づいて,要求されたシステムの機能を図式で表現したものである。
  • エ 入出力データを,連接・選択・繰返しでモデル化して表現したデータ構造図である。

【解答】

[ad031-34]

データモデルの表記が次の表記法に従うとき,E-R図の解釈に関する記述のうち,適切なものはどれか。

 ア 同一の商品は一つの仕入先から仕入れている。
 イ 発注明細と納品明細は1対1で対応している。
 ウ 一つの発注で複数種類の商品を発注することはない。
 エ 一つの発注で複数の仕入先に発注することはない。

【解答】

[ad031-35]

応募者が200万人前後になると予想されるクイズがある。この応募者を管理するために先着順に応募者コードを付けることにした。コードの各けたに0~9の数字とA~Tの大文字英字の合計30種類の文字を用いるとすると,このコードには最低何けたが必要か。
 ア 4  イ 5  ウ 6  エ 7

【解答】

[ad031-36]

GUI画面におけるプルダウンメニューの説明として,適切なものはどれか。

  • ア ユーザに,各項目を選択させるときに利用する。クリックするたびに,選択と非選択が切り替わる。
  • イ ユーザに,特定の連続する値を増減させるときに利用する。増加又は減少に対応するボタンをクリックするたびに値が増減する。
  • ウ ユーザに,複数の項目から一つを選択させるときに利用する。関連する項目を常に表示し,一つを選択すると,それ以前に選んだ項目の選択は解除される。
  • エ ユーザに,複数の項目から一つを選択させるときに利用する。操作するときだけ表示されるので,画面上の領域を占有しない。

【解答】

[ad031-37]

小型のサーバにUPS(無停電電源装置)が設置されており,このUPSに周辺装置も接続しようとしている。最大消費電力が大きいので,UPSには接続しない方がよい機器はどれか。
 ア スキャナ       イ 外付けハードディスク
 ウ 外付け光磁気ディスク エ レーザプリンタ

【解答】

[ad031-38]

モジュールに対して,その仕様や内部構造に基づいたテストデータを使って行うテストはどれか。
 ア 結合テスト  イ 承認テスト  ウ 総合テスト  エ 単体テスト

【解答】

[ad031-39]

あるプロジェクトの作業が,次のアローダイアグラムで示す関係で実施されるとき,すべての作業が終了するまでの最小所要日数は何日か。

ア 9  イ 10  ウ 11  エ 12

【解答】

[ad031-40]

作業量が等しい50項目の作業を,10日間で完了する計画を立てた。現在5日目が終わった時点で完了したのは20項目である。進捗の遅れを,現在完了した作業項目が本来終わっていなければならない日との差で表すとすると,遅れは何日か。
 ア 1  イ 2  ウ 3  エ 4

【解答】

[ad031-41]

基幹業務システムの改革を目標としてプロジェクトを推進するとき,テスト段階になって仕様の不具合が判明し,作業の大幅な手戻りが発生することがある。要求仕様の作成段階でのシステムアドミニストレータの行動のうち,手戻り発生の原因となり得るものはどれか。

  • ア 現場の要求を漏れなく取りまとめ,優先順位をつけて情報システム部門へ提示した。
  • イ 情報システム部門に要求のポイントを伝え,要求仕様の作成以降の作業は情報システム部門に任せた。
  • ウ 要求仕様が的確に定義されているかどうかを,情報システム部門と連携してプロトタイプで確認した。
  • エ 要求仕様はユーザ主体で作成し,画面や帳票などの外部仕様はユーザ側で決めた。

【解答】

[ad031-42]

A社の受注システムのサーバでは,120Gバイトのハードディスクを使っている。このハードディスクの20%を占めるデータを毎週バックアップする。バックアップに使う媒体の数量を考慮したとき,バックアップの媒体として,最も適切なものはどれか。ここで,バックアップソフトは,圧縮率50%でバックアップできるものとする。
 ア CD-R  イ DDS-4  ウ DVD-RAM  エ MO

【解答】

[ad031-43]

データベースの障害に備えてバックアップファイルを作成するとき,効率的かつ効果的な方法として,最も適切なものはどれか。

  • ア 定期的にデータベース全体のバックアップファイルを新しい媒体に作成し,毎日,変更のあったデータだけの差分バックアップファイルを別の媒体に作成する。
  • イ データベースには重要なデータが格納されているので,業務時間内の決められた時間に毎日,データベース全体のバックアップファイルを作成する。
  • ウ バックアップファイルの作成は,データベースを更新した人に,その都度行ってもらう。
  • エ バックアップファイルを作成するときは,直前のバックアップファイルを格納した媒体に上書きする。

【解答】

[ad031-44]

パソコンを用いて作成したテキスト形式の会計データを,情報処理部門が管理する全社会系システムへファイル転送することになった。事前に確認すべき項目として,適切なものはどれか。
 ア 双方のコンピュータで使用しているCPUの演算ビット数
 イ 双方のコンピュータで使用している文字コード体系
 ウ 双方のコンピュータのOS
 エ 双方のシステム構築で用いたプログラム言語

【解答】

[ad031-45]

ユーザ部門が起票した入力原票を,運用部門がデータ入力する場合,運用部門の業務に関する記述として,適切なものはどれか。

  • ア 入力原票1件ごとの入力結果の確認は,処理結果リストをユーザ部門に送付し,ユーザ部門が行うことにしている。
  • イ 入力原票の記入内容に誤りがある場合は,誤り内容が明らかなときに限りオペレータの判断で入力原票を修正し,入力処理している。
  • ウ 入力原票は処理期日まで運用部門の受付者がそれぞれ保管し,到着の有無,受領枚数の点検などの授受確認は,処理期日直前に一括して行うことにしている。
  • エ 入力済みの入力原票は,不正使用や機密情報の漏えいなどを防止するために,入力後直ちに廃棄することにしている。

【解答】

[ad031-46]

各支店に分散配置されている多数のサーバを,情報システム部門のサーバに統合することになった。各支店のシステムアドミニストレータが配慮すべき点として,適切なものはどれか。

  • ア 運用時間帯の自由度がなくなるなど,業務運用に支障が生じないように,現場及び情報システム部門との調整を十分に行う。
  • イ 各支店のサーバの増強・追加やバージョンアップは不要になるが,運用が複雑になるので,各支店の要員を強化する。
  • ウ 障害時の復旧が不可能になってしまうので,その回復方法を利用部門と十分に検討する。
  • エ 利用部門のシステム運用負荷が増大するので,運用ツールを整備して,運用の自動化を図る。

【解答】

[ad031-47]

システムのコストを表すTCOの意味として,適切なものはどれか。
 ア 業務システムの開発にかかわる総コスト
 イ システム導入から運用・保守・教育までを含む総コスト
 ウ システム導入時の総コスト
 エ 通信・ネットワークシステムの総コスト

【解答】

[ad031-48]

電子メールで情報交換を行う場合に,件名(Subject)が文字化けするおそれがあるものはどれか。
 ア Ω,θなどのギリシア文字  イ √,∫などの学術記号
 ウ ☆,◆などの一般記号    エ エレクトロニクスなどの半角片仮名

【解答】

[ad031-49]

情報システム部門では,導入したグループウェアの評価を行うために,半年に1回,社員へのアンケート調査を実施している。評価項目は情報の伝達スピード,共有度,新鮮度など8項目で,項目ごとに10段階で評価してもらっている。この評価状況を表現するグラフとして,適切なものはどれか。
 ア 帯グラフ  イ 散布図  ウ 分布図  エ レーダチャート

【解答】

[ad031-50]

表計算ソフトのグラフ表示機能を使って,表に示す売上実績を基に12か月の売上実績推移を表す折れ線グラフを作成したところ,縦軸が自動的に0~1,500,000円の範囲で表示された。ところが各月の変動があまり強調されていないので,グラフの枠の大きさはそのままでもっと変動を強調して表示したい。グラフ編集機能を使って編集する場合,最も適切なものはどれか。
      月  売上実績(円)      月  売上実績(円)
     1月 1,124,000     7月 1,098,000
     2月 1,063,000     8月 1,182,000
     3月 1,092,000     9月 1,135,000
     4月 1,159,000    10月 1,093,000
     5月 1,103,000    11月 1,142,000
     6月 1,201,000    12月 1,220,000

 ア 縦軸の表示範囲を1,000,000~1,300,000円にする。
 イ 表示するグラフを棒グラフに変換する。
 ウ 横軸と平行に等間隔の目盛り線を入れる。
 エ 横軸と平行に平均売上実績の補助線を入れる。

【解答】

[ad031-51]

ワープロソフトの禁則処理について説明しているものはどれか。
 ア 英単語の途中で改行するときに,適切な位置で自動的に-(ハイフン)を付けて次行につなげる。
 イ 行頭や行末に置くと不適切になる文字を前の行や次の行に配置して読みやすくする。
 ウ 入力間違いや入力ルール違反を判定し,再入力を促す。
 エ マクロの機能を一時中断する。

【解答】

[ad031-52]

共通鍵暗号方式の鍵として32ビットの鍵を使用した場合,鍵の候補は何通りか。
 ア 32  イ 32!  ウ 232  エ 32

【解答】

[ad031-53]

ディジタル署名に用いる鍵の種別に関する組合せのうち,適切なものはどれか。
   暗号化に用いる鍵 復号に用いる鍵
 ア   共通鍵      秘密鍵
 イ   公開鍵      秘密鍵
 ウ   秘密鍵      共通鍵
 エ   秘密鍵      公開鍵

【解答】

[ad031-54]

情報処理振興事業協会(IPA)に届けられたウイルス感染経路として,その割合が最も多いものはどれか。
 ア インターネットの掲示板からのプログラムのダウンロード
 イ 社内LANでのファイル共用
 ウ 電子メールの添付ファイル
 エ フロッピーディスクのやり取り

【解答】

[ad031-55]

ディレクトリに読取り,更新,配下のファイル作成のアクセス権を設定できるOSがある。この3種類のアクセス権は,それぞれに1ビットを使って許可,不許可を設定する。この3ビットを8進数表現0~7の数字で設定するとき,次の試行結果から考えて,適切な記述はどれか。
〔試行結果〕
  ① 0を設定したら,一切のアクセスができなくなってしまった。
  ② 3を設定したら,読取りと更新はできたが,作成ができなかった。
  ③ 7を設定したら,すべてのアクセスができるようになった。
 ア 2を設定すると,読取りと作成ができる。
 イ 4を設定すると,作成だけができる。
 ウ 5を設定すると,更新だけができる。
 エ 6を設定すると,読取りと更新ができる。

【解答】

[ad031-56]

パスワードを忘れてしまった社内のユーザに対して,本人確認を行ったのち,セキュリティ管理者がとるべき対応として,適切なものはどれか。

  • ア 暗号化して管理しているパスワードを復号し,ユーザに電話で教える。
  • イ 暗号化して管理しているパスワードを復号し,秘密扱いの社内文書を使ってユーザに連絡する。
  • ウ 自分のパソコンで管理しているパスワードをハッシュ処理し,秘密扱いの社内文書を使ってユーザに連絡する。
  • エ パスワードを初期化し,ユーザに新しいパスワードを設定させる。

【解答】

[ad031-57]

ファイアウォールのパケットフィルタリング機能を利用して実現できることはどれか。

  • ア インターネットから受け取ったパケットに改ざんがある場合は修正し,改ざんが修正できない場合には,ログを取って内部ネットワークへの通過を阻止する。
  • イ インターネットから受け取ったパケットのヘッダ部分及びデータ部分に,改ざんがあるかどうかをチェックし,改ざんがあった場合にはパケットを除去する。
  • ウ 動的に割り振られたTCPポート番号をもったパケットを,受信側で固定値のTCPポート番号をもったパケットに変更して,内部ネットワークへの通過を許す。
  • エ 特定のTCPポート番号をもったパケットだけに,インターネットから内部ネットワークへの通過を許す。

【解答】

[ad031-58]

個人情報の取扱いについて,適切な保護体制を整備している事業者であることを,JISに準拠して認定する制度はどれか。
 ア プライバシーガイドライン制度 イ プライバシーシール制度
 ウ プライバシーマーク制度    エ プライバシーライセンス制度

【解答】

[ad031-59]

ISO14001をISO9001と比較した場合の記述のうち,適切なものはどれか。

  • ア ISO9001が顧客との契約の履行にこたえるものであるのに対して,ISO14001は環境保全に対する社会の要求にこたえるものである。
  • イ ISO9001に,環境マネジメントの要素の規定を追加したものがISO14001である。
  • ウ ISO9001を認証取得していれば,ISO14001の審査は免除される。
  • エ ISO14001には,ISO9001のような第三者認証機関についての規定がない。

【解答】

[ad031-60]

ASCIIを説明したものはどれか。
 ア ISOコードを基に日本の仮名文字を扱えるようにした符号である。
 イ ISOで標準化された8ビットの情報交換用符号である。
 ウ 世界中の文字の多くを,統一された符号で表現した2バイトの文字体系である。
 エ 米国規格協会が制定した7ビットの情報交換用符号である。

【解答】

[ad031-61]

国際的な書籍コードはどれか。
 ア EAN  イ ISBN  ウ ITF  エ UPC

【解答】

[ad031-62]

図のような構造をもつ企業組織はどれか。
            ┌─────┐
            │ 経営者 │
            └──┬──┘
    ┌──────┬───┴──┬──────┬──────┐
  ┌─┴──┐ ┌─┴──┐ ┌─┴──┐ ┌─┴──┐ ┌─┴──┐
  │ 生産 │ │ 販売 │ │研究開発│ │ 経理 │ │ 人事 │
  └────┘ └────┘ └────┘ └────┘ └────┘

 ア 事業部制組織  イ 職能別組織  ウ プロジェクト組織  エ マトリックス組織

【解答】

[ad031-63]

KJ法の手順として,適切なものはどれか。
 ア 情報収集→カード作成→グルーピング→見出し作り→図解→文書化
 イ 情報収集→カード作成→見出し作り→グルーピング→文書化→図解
 ウ 情報収集→グルーピング→図解→見出し作り→カード作成→文書化
 エ 情報収集→グルーピング→見出し作り→カード作成→文書化→図解

【解答】

[ad031-64]

情報システム化計画を立案するときに考慮すべき事項として,適切なものはどれか。
 ア 運用を考えて,できるだけ自社の社員で開発をするよう検討を進める。
 イ 失敗を避けるため,同業他社を調査し,同じシステムにする。
 ウ 情報化の構想,運用マニュアル及び障害対策を具体的に示す。
 エ 情報システムの有効性及び投資効果を明確にする。

【解答】

[ad031-65]

会計帳簿に記帳しないものはどれか。
 ア 交通事故によって社有車が全壊した。
 イ 債権者から債務を免除された。
 ウ 事務所を借りるための賃貸借契約を取り交わした。
 エ 所有している建物が火災によって焼失した。

【解答】

[ad031-66]

財務諸表のうち,一定時点における企業の資産,負債及び資本を表示し,企業の財政状態を明らかにするものはどれか。
 ア キャッシュフロー計算書  イ 損益計算書  ウ 貸借対照表  エ 利益処分計算書

【解答】

[ad031-67]

定率法による減価償却費の計算式はどれか。
 ア (取得価額-減価償却累計額)×償却率
 イ (取得価額-減価償却累計額)÷耐用年数
 ウ (取得価額-残存価額)×償却率
 エ (取得価額-残存価額)÷耐用年数

【解答】

[ad031-68]

原価計算において,原価要素となるものはどれか。
 ア 寄付金  イ 材料費  ウ 社債利息  エ 特別損失

【解答】

[ad031-69]

リース期間5年,リース料率2%としてリース契約をする場合,購入価格300万円のサーバ用コンピュータのリース料総額は何万円になるか。ここで,リース料率は購入価格に対する月額リース料の割合とする。
 ア 324  イ 330  ウ 342  エ 360

【解答】

[ad031-70]

品目a~jで示される出力用紙の使用量と単価を示す表に対して,費用削減を目的としたABC分析を行ったとき,重点的に管理すべき用紙の上位3品目はどれか。
    品目 使用量  単価   品目 使用量  単価
    a  100  45   b   50  90
    c  250  20   d   70  60
    e  800  30   f   80  80
    g  600   8   h  400  90
    i  200  30   j  150 100

 ア d,b,a  イ e,g,h  ウ h,e,j  エ j,b,f

【解答】

[ad031-71]

ある工場では,これまでに発生した不良品について,発生要因ごとの件数を記録している。この記録を基に,不良品発生の上位を占める要因と割合を表している図式はどれか。

【解答】

[ad031-72]

六つの部署に合計30台のPCがある。そのすべてのPCで使用するソフトウェアを購入したい。次のような購入方法がある場合,最も安く購入すると何円になるか。ここで,各部署には最低1冊のマニュアルが必要であるものとする。

    購入方法   使用権 マニュアル 価格(円)
    単体で1本   1    1   15,000
    1ライセンス  1    0   12,000
    5ライセンス  5    0   45,000


 ア 270,000  イ 306,000  ウ 315,000  エ 318,000

【解答】

[ad031-73]

X社では次の算定方式で,在庫補充量を決定している。第n週の週末時点での在庫量をB[n],第n週の販売量をC[n]としたとき,第n週の週末に発注する在庫補充量の算出式はどれか。ここで,nは3以上とする。
〔在庫補充量の算定方式〕
 (1)週末ごとに在庫補充量を算出し,発注を行う。在庫は翌週の月曜日に補充される。
 (2)在庫補充量は,翌週の販売予測量から現在の在庫量を引き,安全在庫量を加えて算出する。
 (3)翌週の販売予測量は,先週の販売量と今週の販売量の平均値とする。
 (4)安全在庫量は,翌週の販売予測量の10%とする。
 ア (C[n-1]+C[n])/2×1.1-B[n]
 イ (C[n-1]+C[n])/2×1.1-B[n-1]
 ウ (C[n-1]+C[n])/2+C[n]×0.1-B[n]
 エ (C[n-2]+C[n-1])/2+C[n]×0.1-B[n]

【解答】

[ad031-74]

次のヒストグラムのうち,分散が最大となるものはどれか。ここで,いずれのヒストグラムも縦と横の目盛りは同一とする。

【解答】

[ad031-75]

図は,製品Aの構成部品を示している。この製品Aを10個生産する場合,部品Cの手配数量は何個になるか。ここで,( )内の数字は上位部品1個当たりの所要数量であり,部品Cの在庫は5個とする。
               A(1)
           ┌────┴─────┐
          B(2)       C(1)
      ┌────┼─────┐
     D(1) E(1)  C(1)

 ア 15  イ 20  ウ 25  エ 30

【解答】

[ad031-76]

CADは,何を支援するシステムか。
 ア 工程設計  イ 生産計画  ウ 製品設計  エ 配送計画

【解答】

[ad031-77]

スーパマーケットなどのレジに設置されているPOS端末の説明のうち,適切なものはどれか。

  • ア 売上取引が行われた時点(PointofSale)で,商品コード,価格などのデータを読み取ったりキー入力したりして,情報の収集・管理を行うシステムの端末である。
  • イ 仕入発注システム(PurchaseOrderSystem)の端末であり,商品を補充するための仕入発注の自動化を主たる目的として利用される。
  • ウ 戦略商品の生存確率(ProbabilityofSurvival)のモニタを目的として開発された,戦略商品管理システムの端末である。
  • エ ポートオブスペイン(PortofSpain)で最初に製造された在庫管理システムの端末であり,業界では圧倒的なシェアをもつ。

【解答】

[ad031-78]

自ら電気通信回線設備を設置して電気通信役務を提供する事業はどれか。
 ア 第一種電気通信事業   イ 第二種電気通信事業
 ウ 特別第一種電気通信事業 エ 特別第二種電気通信事業

【解答】

[ad031-79]

Webページを作成する際,著作権者に確認せずに行った著作物利用のうち,著作権法に照らして,適切なものはどれか。

  • ア カーテン生地のカタログに掲載された図柄が,著名デザイナ制作のもので,背景に最適だったので,スキャナで取り込んで,色を変更して活用した。
  • イ 車の販売台数を説明するために,通商白書の統計データをそのまま使って図表化し,Webページに活用した。
  • ウ 最新情報を提供するために,新聞の写真をスキャナで取り込んで活用した。
  • エ 雑誌のイラストを加工して,Webページ上の自社広告に活用した。

【解答】

[ad031-80]

不正競争防止法が保護する対象はどれか。
 ア 事業活動に有用な技術上又は営業上の情報で,秘密として管理されているもの
 イ 自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度なもの
 ウ 著作物を翻訳,翻案して創作された二次的著作物
 エ 法人の発意に基づいて作成されたプログラムの著作物

【解答】


本シリーズの目次へ