スタートページWeb教材目次選択肢試験目次

ki231 高度試験午前I 令和5年度春期


[ki231-01][ki191-01]

0以上255以下の整数nに対して,
          ┌ n+1  (0≦n<255)
    next(n)=┤
          └ 0    (n=255)

と定義する。next(n)と等しい式はどれか。ここで,x AND y 及び x OR y は,それぞれxとyを2進数表現にして,桁ごとの論理積及び論理和をとったものとする。
 ア (n+1)AND 255  イ (n+1)AND 256
 ウ (n+1)OR 255   エ (n+1)OR 256

【解答】

[ki231-02][fe192-05]

平均が60,標準偏差が10の正規分布を表すグラフはどれか。

【解答】

[ki231-03]

配列に格納されたデータ2,3,5,4,1に対して,クイックソートを用いて昇順に並べ替える。2回目の分割が終わった状態はどれか。ここで,分割は基準値より小さい値と大きい値のグループに分けるものとする。また,分割のたびに基準値はグループ内の配列の左端の値とし,グループ内の配列の値の順番は元の配列と同じとする。
 ア 1,2,3,5,4
 イ 1,2,5,4,3
 ウ 2,3,1,4,5
 エ 2,3,4,5,1

【解答】

[ki231-04]

動作周波数1.25GHzのシングルコアCPSが1秒間に10億回の命令を実行するときこのCPUの平均CPI(Cycles Per Instruction)として,適切なものはどれか。
 ア 0.8  イ 1.25  ウ 2.5  エ 10

【解答】

[ki231-05]

スケールインの説明として,適切なものはどれか。
 ア 想定されるCPU使用率に対して,サーバの能力が過剰なとき,CPUの能力を減らすこと
 イ 想定されるシステムの処理量に対して,サーバの台数が過剰なとき,サーバの台数を減らすこと
 ウ 想定されるシステムの処理量に対して,サーバの台数が不足するとき,サーバの台数を増やすこと
 エ 想定されるメモリ使用率に対して,サーバの能力が不足するとき,メモリの容量を増やすこと

【解答】

[ki231-06][sd06-02][su06-02]

ハッシュ表の理論的な探索時間を示すグラフはどれか。ここで,複数のデータが同じハッシュ値になることはないものとする。

【解答】

[ki231-07][ki141-07][fe122-22][ki111-08]

NAND素子を用いた次の組み合わせ回路の出力Zを表す式はどれか。ここで,論理式中の「・」は論理積,「+」は論理和,「」はXの否定を表す。

ア X・Y  イ X+Y  ウ X・Y  エ X+Y

【解答】

[ki231-08]

コンピュータグラフィックスに関する記述のうち,適切なものはどれか。

【解答】

[ki231-09][fe182-26]

UMLを用いて表した図のデータモデルのa,bに入れる多重度はどれか。
[条件]
(1)部門には1人以上の社員が所属する。
(2)社員はいずれか一つの部門に所属する。
(3)社員が部門に所属した履歴を所属履歴として記録する。
   ┌─────┐        ┌─────┐        ┌─────┐
   │  部門  │        │ 所属履歴 │        │  社員  │
   ├─────┤1  【 a 】├─────┤【 b 】  1├─────┤
   │部門コード├────────┤開始日  ├────────┤社員コード│
   │部門名  │        │終了日  │        │氏名   │
   │ :   │        │ :   │        │ :   │
   └─────┘        └─────┘        └─────┘
     a   b
 ア  0..*  0..*
 イ  0..*  1..*
 ウ  1..*  0..*
 エ  1..*  1..*

【解答】

[ki231-10][fe132-37]

1個のTCPパケットをイーサネットに送出したとき,イーサネットフレームに含まれる宛先情報の,送出順序はどれか。
 ア 宛先IPアドレス,宛先MACアドレス,宛先ポート番号
 イ 宛先IPアドレス,宛先ポート番号,宛先MACアドレス
 ウ 宛先MACアドレス,宛先IPアドレス,宛先ポート番号
 エ 宛先MACアドレス,宛先ポート番号,宛先IPアドレス

【解答】

[ki231-11]

モバイル通信サービスにおいて,移動中のモバイル端末が通信相手との接続を維持したまま,ある基地局経由から別の基地局経由の通信へ切り替えることを何と呼ぶか。
 ア テザリング    イ ハンドオーバー
 ウ フォールバック  エ ローミング

【解答】

[ki231-12]≒[fe172-36]

ボットネットにおいてC&Cサーバが果たす役割はどれか。
 ア 遠隔操作が可能なマルウェアに,情報収集及び攻撃活動を指示する。
 イ 攻撃の踏み台となった複数のサーバからの通信を制御して遮断する。
 ウ 電子商取引事業者などへの偽のデジタル証明書の発行を命令する。
 エ 不正なWebコンテンツのテキスト,画像およびレイアウト情報を一元的に管理する。

【解答】

[ki231-13][ki191-13]

ディジタルフォレンジックスの手順は収集,検査,分析及び報告から成る。このとき,ディジタルフォレンジックスの手順に含まれるものはどれか。

【解答】

[ki231-14]

スパムメール対策として,サブミッションポート(ポート番号587)を導入する目的はどれか。
 ア DNSサーバにSPFレコードを問い合わせる。
 イ DNSサーバに登録されている公開鍵を用いてデジタル署名を検証する。
 ウ POP before SMTPを使用して,メール送信者を認証する。
 エ SMTP-AUTHを使用して,メール送信者を認証する。

【解答】

[ki231-15]

次に示すような組織の業務環境において,特定のIPセグメントのIPアドレスを幹部のPCに動的に割り当て,一部のサーバへのアクセスをそのIPセグメントからだけ許可することによって,幹部のPCだけが当該サーバにアクセスできるようにしたい。利用するセキュリティ技術として,適切なものはどれか。

〔組織の業務環境〕

ア IDS  イ IPマスカレード  ウ スタティックVLAN  エ 認証VLAN

【解答】

[ki231-16][fe161-47][fe081-44]

モジュールの独立性を高めるには,モジュール結合度を弱くする必要がある。モジュール間の情報の受渡し方法のうち,モジュール結合度が最も低いものはどれか。
 ア 共通域に定義したデータを,関係するモジュールが参照する。
 イ 制御パラメータを引数として渡し,モジュールの実行順序を制御する。
 ウ 入出力に必要なデータ項目だけをモジュール間の引数として渡す。
 エ 必要なデータを外部宣言して共有する。

【解答】

[ki231-17]

サーバプロビジョニングツールを使用する目的として,適切なものはどれか。
 ア サーバ上のサービスが動作しているかどうかを,他のシステムからリモートで監視する。
 イ サーバにインストールされているソフトウェアを一元的に管理する。
 ウ サーバを監視して,システムやアプリケーションのパフォーマンスを管理する。
 エ システム構成をあらかじめ記述しておくことによって,サーバを自動的に構成する。

【解答】

[ki231-18]

プロジェクトマネジメントにおける「プロジェクト憲章」の説明はどれか。

【解答】

[ki231-19][ki162-20][ki132-18]

過去のプロジェクトの開発実績から構築した作業配分モデルがある。システム要件定義からシステム内部設計までをモデルどおりに228日で完了し,プログラム開発を開始した。現在,200本のプログラムのうち100本のプログラム開発を完了し,残り100本は未着手の状況である。プログラム開発以降もモデルどおりに進捗すると仮定するとき,プロジェクト全体の完了まで,あと何日掛かるか。ここで,各プログラムの開発に掛かる工数及び期間は,全てのプログラムで同一であるものとする。
 [作業配分モデル]
      システム  システム  システム プログラム システム  システム
      要件定義  外部設計  内部設計  開発    結合   テスト
  工数比 0.17  0.21  0.16  0.16  0.11  0.19
  期間比 0.25  0.21  0.11  0.11  0.11  0.21

 ア 140   イ 150   ウ 161   エ 172

【解答】

[ki231-20]

JIS Q 20000-1:2020(サービスマネジメントシステム要求事項)によれば,組織は,サービスレベル目標に照らしたパフォーマンスを監視し,レビューし,顧客に報告しなければならない。レビューをいつ行うかについて,この規格はどのように規定しているか。
 ア SLAに大きな変更があったときに実施する。
 イ あらかじめ定めた間隔で実施する。
 ウ 間隔を定めず,必要に応じて実施する。
 エ サービス目標の未達成が続いたときに実施する。

【解答】

[ki231-21]

システム監査基準(平成30年)における予備調査についての記述として,適切なものはどれか。

【解答】

[ki231-22][ki192-22]

システム監査基準(平成30年)における監査手続の実施に際して利用する技法に関する記述のうち,適切なものはどれか。

【解答】

[ki231-23][fe131-61][ki112-23]

情報化投資計画において,投資価値の評価指標であるROIを説明したものはどれか。
 ア 売上増やコスト削減などによって創出された利益額を投資額で割ったもの
 イ 売上高投資金額比,従業員当たりの投資金額などを他社と比較したもの
 ウ 現金流入の現在価値から,現金流出の現在価値を差し引いたもの
 エ プロジェクトを実施しない場合の,市場での競争力を表したもの

【解答】

[ki231-24]

システム要件定義プロセスにおいて,トレーサビリティが確保されていることを説明した記述として,適切なものはどれか。

【解答】

[ki231-25][ki211-24][ki181-25][ki152-24]

情報システムの調達の際に作成されるRFIの説明はどれか。

【解答】

[ki231-26][fe142-71]

バランススコアカードで使われる戦略マップの説明はどれか。

【解答】

[ki231-27]

IoTを支える技術の一つであるエネルギーハーベスティングを説明したものはどれか。

【解答】

[ki231-28][ki211-28]

アグリゲーションサービスに関する記述として,適切なものはどれか。

【解答】

[ki231-29]

原価計算基準に従い製造原価の経費に算入する費用はどれか。
 ア 製品を生産している機械装置の修繕費用
 イ 台風で被害を受けた製品倉庫の修繕費用
 ウ 賃貸目的で購入した倉庫の管理費用
 エ 本社社屋建設のために借り入れた資金の支払利息

【解答】

[ki231-30]

労働者派遣法において,派遣元事業主の講ずべき措置等として定められているものはどれか。
 ア 派遣先管理台帳の作成
 イ 派遣先責任者の選任
 ウ 派遣労働者を指揮命令する者やその他関係者への派遣契約内容の周知
 エ 労働者の教育訓練の機会の確保など,福祉の増進

【解答】