スタートページWeb教材一覧オペレーションズリサーチ在庫管理

在庫管理の概要

在庫管理の概要

倉庫から毎日出荷をしており,発注すると数日後に入荷があるというようなシステムを考えます。このとき,在庫に関する費用を最小にするには発注量をどの程度にすればよいか。品切れを5%以内にするには,在庫をどの程度余計に持てばよいかといった問題を考えます。

キーワード

在庫管理,経済的発注量(EOQ),安全在庫量,発注方式,定量発注方式,発注点方式,正規分布,2ビン方式,簡易在庫管理方式,定期発注方式,指数平滑法,ABC分析,最適仕入問題,新聞売り子の問題,機会損失


目次

●基本事項

経済的発注量(or-zk-eoq
在庫に関する総費用を,在庫保管費用と発注費用からなると仮定したとき,発注ロットを大きくすると在庫保管費用が増加しますし,小さくすると発注回数が増加して発注費用が増大します。その総費用を最小にする発注量を経済的発注量(EOQ)を求めます。
安全在庫量(or-zk-anzen
毎日の出荷量は多いときもあれば少ないときもあります。発注してから入荷するまでの調達期間で平均出荷量よりも多く出荷されると,入荷までに品切れが発生する危険がありますので,それを防ぐために余計な在庫を持つ必要があります。それを安全在庫量といいます。品切れの危険率を5%とか1%と指定したときの安全在庫量を求めます。なお,それの予備知識として,正規分布を理解します。

●発注方式

経済的発注量や安全在庫量を基にして発注を行うのですが,基本的な発注方式に定量発注方式定期発注方式があります。

定量発注方式(or-zk-teiryou
調達期間内での平均出荷量に安全在庫量を加えた在庫量を発注点在庫といいますが,定量発注方式とは,在庫量が発注点在庫を切ったときに一定の量を発注する方式です。それで発注点方式ともいいます。発注点を求めることがポイントになりますが,安全在庫量の計算が基本になります。また,定量発注方式をさらに簡便にした2ビン方式などの簡易在庫管理方式も理解します。
定期発注方式(or-zk-teiki
定期発注方式とは,毎月1日になったら発注するというように,発注間隔を一定にした発注方式です。品切れを起こさないために,対象期間中の需要(出荷量)を予測する必要があり,発注量は毎回異なります。なお,その予測方法として指数平滑法を理解します。
ABC分析と発注方式の選択(or-zk-abc
多くの品目の在庫管理をするとき,たとえば20%の品目が総在庫費用の80%を占め,80%の品目は費用の20%にしかならないというようなことがあります。それを3つに区分する方法をABC分析といいます。A品目,B品目,C品目のそれぞれについて,在庫費用への影響を考慮して適切な在庫管理方式を選択することが必要です。

●その他

最適仕入問題(or-zk-shiire
安全在庫量の計算では,品切れの危険率を与えていました。ここでは,仕入不足による品切れの損失と仕入過剰による売れ残りの損失を考慮して,損失最小(利益最大)になる最適仕入量を求める方法を理解します。別名新聞売り子の問題ともいいます。

理解度チェック

過去問題: 「在庫問題」