Web教材一覧経営と情報

SISによるIT部門の変化

キーワード

SIS、DP業務とIT業務、戦略部門、アウトソーシング、CIO


SISの概念が普及して、ITが経営戦略に密着した位置づけになるのにともない、ITの主管部門であるIT部門に大きな影響を与えました。

IT部門の任務変化
従来のIT部門は、システム構築やコンピュータ運営(「DP業務」という)が主任務でしたが、それにも増して、経営戦略とITを統合する(「IT業務」という)ことが大きな任務になってきました。そのためには、IT部門を戦略部門として経営中枢に位置づけることが必要になります。さらに、IT業務に専心させるために、DP業務を子会社化したりアウトソーシングしたりする動向が進みました。(IT部門の戦略部門化とアウトソーシング)
CIOの職制
経営戦略とIT戦略を統合し、戦略部門化したIT部門を統率するには、経営とITをよく理解している人が必要になります。それをCIO(Chief Information Officer:情報担当役員、最高IT責任者)といいます。CIOの職制を設ける企業が多くなりました。

本シリーズの目次へ