Web教材一覧システムの調達

要求/要件、機能要件/非機能要件


ニーズ、要求、要件

これらの用語は似ているのですが、ここでは共通フレーム2007(第2版)に準じて説明します。
 「ニーズ」とは、要求/要件以前の要望や願いであり、必要性が十分に検討されていないか、あいまいな状態のものです。
 それに対して、「要求」も「要件」も英語では Requirement で、十分に検討され具体的に定義されたものです。共通フレームでは、「要求」を一般用語として用い、特に合理性や形式性を伴うことを強調するときに「要件」としています。
 共通フレームでは、「経営上のニーズ」「契約要求事項」「ユーザビリティ要求」「システム要件」「ソフトウェア要件」のように使い分けています。

機能要件と非機能要件

ここでの機能とは、業務を遂行するためにシステムがもつべき機能です。

機能要件
要件のうち、業務遂行に必要な要件です。これには、
・月末に請求書を発行する
・期末に財務諸表を作成する
というような、これがないと業務ができないような機能もありますし、
・誤った入力データをチェックする
・ユーザが担当する商品の計画実績対比を表示する
とうような付帯的な機能もあります。
非機能要件
使いやすさやサービス、信頼性などの品質に関する要件です。例えば、
・画面のデザインをこのようにしてほしい
・レスポンスタイムを○秒以内にする
・ハードウェアトラブルが発生したら、○分以内で復旧する
というような要件です。
参照:「非機能要求グレード利用ガイド」

理解度チェック: 正誤問題選択問題