スタートページ主張一覧

図書写真

木暮 仁著

中小企業診断士試験

『ロジックで理解する経営情報システム』

日本マンパワー,2006年12月,B5版,265ページ,2,800円,ISBN4-8220-0215-2
→購入サイト(アマゾン・コム)


本書は,中小企業診断士試験の経営情報システム科目受験の参考書です。特にこの分野の初心者を対象に,わかりやすく解説することを目標としています。そのために,同試験準備のためだけでなく「経営と情報」を学習する人の入門書としても適切です。

目次

第1部 経営と情報

第1章 企業における情報活用
  情報システムへの期待の変化(1)
  情報システムへの期待の変化(2)
  ネットワークの発展−社内での深まり
  ネットワークの発展−社外への広がり
  ネットワークの発展−インターネット(1)
  ネットワークの発展−インターネット(2)
  情報システムの利用形態
  基幹業務システムの体系
  小売業の情報システム(1)
  小売業の情報システム(2)
  製造業の情報システム(1)
  製造業の情報システム(2)
  データウェアハウス
  データマイニング
  ナレッジ・マネジメント
  ワークフロー管理システム
  Webシステム

第2章 経営戦略と情報化戦略
  情報化プロセスの概要
  経営戦略の概要
  経営と意思決定
  マネジメントの基礎
  経営戦略策定技法(1)
  経営戦略策定技法(2)
  経営戦略策定技法(3)
  経営戦略策定技法(4)
  EAの概要(1)
  EAの概要(2)
  ITガバナンスとCOBIT
  情報化投資の費用対効果
  情報システムの開発工数見積り
  個別システムへの展開(1)
  個別システムへの展開(2)
  情報化推進組織


第3章 情報システムの調達と運用
  システム開発のライフサイクル
  システム開発技法
  DFDとERD
  UML
  テスト
  ERPパッケージ
  外部調達−全体の流れ
  外部開発−RFPとSLA
  PMBOKとEVM
  ITIL

第4章 情報セキュリティ
  情報セキュリティの基礎(1)
  情報セキュリティの基礎(2)
  情報セキュリティの基礎(3)
  情報セキュリティの基礎(4)
  コンピュータウイルス
  不正アクセス
  ウイルス対策と不正アクセス対策
  Webページ閲覧での騙しの手口
  暗号方式(1)
  暗号方式(2)
  暗号方式(3)
  システム監査基準
  情報セキュリティ監査制度とISMS適合性評価制度

第5章 情報関連法規
  個人情報保護法(1)
  個人情報保護法(2)
  個人情報保護法(3)
  情報セキュリティ関連法規
  知的財産権
  著作権(1)
  著作権(2)
  電子商取引関連法規
  文書の電子化に関する法律(e-文書法)
  金融商品取引法と内部統制

第2部 情報通信技術の基礎

第6章 ハードウェア
  数値単位と物理単位
  パソコンの構成とCPU
  情報素子
  ディスプレイとプリンタ
  パソコンと周辺機器の接続
  外部記憶装置
  記憶階層
  磁気ディスクの計算問題
  仮想記憶

第7章 ソフトウェア
  ソフトウェアの体系
  システムの性能評価尺度
  プログラミング言語
  プログラムの翻訳
  アルゴリズムの基礎
  計算量(サーチのアルゴリズム)
  BNFと構文図
  逆ポーランド記法,スタック 
  正規表現
  文字コード
  数値表現と基数変換
  マルチメディアと拡張子
  論理数と論理演算
  システムの信頼性

第8章 データベース
  データベースの概念
  データの正規化
  ERD
  データベースの基本操作とSQL
  データベースの機能(1)
  データベースの機能(2)
  データベースの種類

第9章 ネットワーク
  ネットワークの発展
  LANの形態
  OSI参照モデルとTCP/IP(1)
  OSI参照モデルとTCP/IP(2)
  LANの機器
  インターネットへの接続
  Webページ閲覧の仕組み
  HTMLとその周辺
  電子メールの仕組み
  IPアドレス(1)
  IPアドレス(2)
  ファイアウォール
  セキュリティ監視システム
  セキュリティ対応ネットワーク