スタートページ> (主張・講演Web教材歴史コネクタの歴史

USBの歴史


参考URL


 発表年 名称(旧名称)            最大速度   端子
 1996年 USB 1.0               1.5~12Mbps  Type-A/B
 1998年 USB 1.1              1.5~12Mbps  Type-A/B
 2000年 USB 2.0                 280Mbps  Type-A/B
 2005年 ワイヤレスUSB
 2007年 USB Micro
 2008年 USB 5Gbps  (USB 3.0, USB 3.2 Gen 1)   5Gbps   USB3 Type-A/B
 2011年 Thunderbolt
 2012年 Type Cコネクタ
  2012年 USB給電 USB PD1.0
 2013年 USB 10Gbps (USB 3.1, USB 3.2 Gen 2x1) 10Gbps   USB3 Type-A/B
 2013年 Thunderbolt 2                         20Gbps
 2015年 Thunderbolt 3                         40Gbps   Type-C
 2017年 USB 20Gbps (USB 3.2, USB 3.2 Gen 2x2)20Gbps   Type-C
 2019年 USB 20Gbps (USB4.0 USB4 en 2x2)     20Gbps   Type-C
 2019年 USB 40Gbps (USB4.1 USB4 en 3x2)     40Gbps   Type-C
 2020年 Thunderbolt 4                         40Gbps   Type-C
  2021年  USB PD 3.0
  2022年 USB 80Gbps (USB4.2)                  80Gbps   Type-C

2022年、USB規格の管轄団体USB-IF(USB Implementers Forum)は、USB3以降のバージョン名称を転送速度だけで表現する命名規則を設定した。
 しかし、旧名称を通称として使い続けていることもある(ここでも説明の都合上、旧名称を併用している)。


USBの歴史

1998年 USB 1.1

2000年 USB 2

2008年 USB3

2019年 USB4

USB4 は、USB3 と比較して、次の特徴がある。


関連規格

電力供給規格

Thunderboltの歴史

主としてMacBook ProなどApple系機種を対象とした周辺機器接続規格。USBと比較してデイジーチェーンなど多機能かつ高性能であるが、パソコン・周辺機器の両方に専用モジュールが必要になり高コストである。
  MacBook Pro:Appleモバイルノート「MacBook」のハイエンドモデル
  Mini DisplayPort:主にパソコンをディスプレイと接続し、映像や音声を伝達する規格