Web教材一覧システムの調達

システム開発のライフサイクル 正誤問題


  1. IT全体計画に基づき個々の情報システムの開発が計画されてから、実施にいたるまでのプロセスをシステム開発のライフサイクルという。
  2. 要件定義は、システム開発の最初のプロセスであり、この時点で明確な要件を決定するのは困難である。開発の進行に応じて、逐次追加するのが望ましい。
    × 大きな手戻りになる
  3. システム開発での内部設計書とは、検討チーム内で設計した試案であり、外部設計書とは内部設計書を経営者や関係部署に説明するために、主要項目に絞り、わかりやすい表現にしたものである。
    × コンピュータの内外。外部とは業務でみた仕様書。内部とはプログラマへの仕様書
  4. 外部設計書決定までを上流工程といい、決定されたのち、コンピュータに実装するためのソフトウェア設計やプログラミングなどの工程を下流工程という。
  5. テストには、プログラムにエラーがないか、内部・外部設計書での要件が満たされているかなど、多様なテストがある。