スタートページWeb教材一覧システム調達

J-SaaS


J-SaaSとは、国がSaaSのプラットフォーム(ポータルサイト)を用意し、民間ベンダからSaaSシステムでのソフトウェア部品を提供してもらい、主に従業員数20人以下の小規模企業に、財務会計や給与計算、電子申請などのアプリケーションを、格安な費用で利用できる環境を提供するサービスです。
 経済産業省は、中小企業のIT化推進政策をとってきましたが、2008年から「中小企業経営革新プラットフォームシステム開発事業」を開始しました。それを具体化したものがJ-SaaSです。2009年からサービスを開始しました。
J-SaaSのスタートページ(利用できるアプリケーションやベンダの一覧、利用料金などが掲載されています)

J-SaaSの目的(利点)

従業員が20名以下の中小企業がIT化を進めるには多様な壁があります。J-SaaSは、その壁を低くすることを目的としています。

J-SaaSの体制

J-SaaSの運営は、民間が行っています(構成図)。

国は、IT基盤開発業者への基盤開発費、アプリケーションベンダにSaaS適用のためのアプリケーション開発費を援助します。
 ユーザ企業は、利用代金をアプリケーションベンダに支払います。
 アプリケーションベンダは、IT基盤業者にプラットフォーム利用料を支払います。
 普及や指導は、地方自治体、商工会議所、中小企業団体などが、J-SaaS普及指導員を活用して行ないます。

当初の計画では、2010年度までに利用企業を数十万社程度に普及し、ビジネスとして成立するようにして、民間に移行するとしています。